災害義援金の取り扱い

一般社団法人全国地方銀行協会では、全国を網羅する会員銀行の店舗網を活用した災害義援金制度を運営しており、現在、本制度に基づき以下の災害について義援金のお取扱いを行っております。

取扱災害義援金 取扱義援金口座
令和4年8月3日からの大雨関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:第四北越銀行、北國銀行、福井銀行
取扱義援金口座
令和4年7月14日からの大雨関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:七十七銀行
取扱義援金口座
令和4年福島県沖を震源とする地震関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:東邦銀行
取扱義援金口座
令和2年7月豪雨関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:肥後銀行
取扱義援金口座
令和元年台風第19号関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:岩手銀行、七十七銀行
取扱義援金口座
平成30年北海道胆振東部地震関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:北海道銀行
取扱義援金口座
平成30年7月豪雨関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:中国銀行
取扱義援金口座
平成28年(2016年)熊本地震関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:肥後銀行
取扱義援金口座
東日本大震災関連
(注)
義援金受入口座を開設している銀行:岩手銀行、東北銀行、七十七銀行、東邦銀行
取扱義援金口座

本制度の概要については、下記のボタンからご覧ください。

「災害義援金の募集」を装った振り込め詐欺にご注意ください。