一般社団法人全国地方銀行協会(以下「当協会」という)は、会員地方銀行の住宅ローン等利用者を対象とした団体信用生命保険制度・債務返済支援保険制度の運営にかかわる事務を受託しております。また、会員地方銀行等の役職員(配偶者・子供を含む)を対象としたグループ保険制度等の運営にかかわる事務も受託しております | ||||||||||||||||||||||||
■団体信用生命保険制度 | ||||||||||||||||||||||||
この制度は、当協会が保険契約者、会員地方銀行が保険金の受取人、会員地方銀行の住宅ローン等利用者を被保険者とした団体保険制度です。この制度へ加入する住宅ローン等利用者がローン返済期間中に万一死亡または高度障害など所定の保険金支払事由等に該当した場合、借入残高相当額の保険金等が生命保険会社から会員地方銀行に支払われます。 本制度には、商品性が異なる次の6つの制度があります。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
■債務返済支援保険制度 | ||||||||||||||||||||||||
この制度は、当協会が保険契約者、会員地方銀行の住宅ローン等利用者を被保険者および保険金受取人とした団体保険制度です。この制度へ加入する住宅ローン等利用者が病気やけがによりいかなる業務にも全く従事できない状態(就業障害)が所定の支払対象外期間を超えて継続した場合、あらかじめ決められた保険金月額が一定の期間、損害保険会社から住宅ローン等利用者本人に支払われます。 本制度には、商品性が異なる次の2つの制度があります。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
■グループ保険制度等 | ||||||||||||||||||||||||
この制度は、当協会が保険契約者、会員地方銀行等の役職員およびその配偶者・子供を被保険者および保険金受取人とした団体保険制度であり、会員地方銀行等の役職員等のために実施するものです。この制度へ加入する会員地方銀行等の役職員等が万一死亡または高度障害など所定の保険金支払事由等に該当した場合、保険金または給付金が生命保険会社から保険金等受取人に支払われます。 本制度には、商品性が異なる次の4つの制度があります。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
上記団体保険制度における個人情報の取扱いおよび利用目的等は次のとおりです。 | ||||||||||||||||||||||||
■団体信用生命保険制度等における個人情報の取扱いおよび利用目的等 | ||||||||||||||||||||||||
当協会は、当協会が生命保険会社・損害保険会社との間で定めた団体保険契約における加入申込等の各種手続を行ううえで、被保険者・保険金受取人等の個人情報の取得、利用が必要となります。 このため、当協会は、被保険者・保険金受取人等の個人情報を、原則として被保険者・保険金受取人等ご自身のご同意をいただいたうえで、生命保険会社・損害保険会社に対して提供させていただきます。 また、当協会が生命保険会社との間で定めた団体保険の運営において保険金受取人等を通じて間接的に取得する個人情報(保険金請求時の必要書類に記載される請求者以外の個人情報等)につきまして、次のとおり取り扱います。 |
||||||||||||||||||||||||
|